お電話でのお問合せ
058-214-6250
メール

地域還元祭開催のお知らせ

岐阜市で古民家再生。

  • 岐阜市で古民家再生。

敷地面積:600 ㎡ / 延床面積:220 ㎡ / 場所:岐阜県岐阜市前一色

昭和5年に建てられた古民家、二世帯住宅にするために大体的にリフォームをすることにしました。耐震も上げるために家を持ち上げて基礎を作り、耐震壁を作り断熱性能も向上させました。
昔の住宅から間取りから作り直して、現代風に和モダンに仕上げました。昔からの良い物は残して、再利用して使います。
建具など良い物は手直しして使いました。

リフォーム前の外観

昭和5年に建てられた昔の住宅

リフォーム前の居間から座敷

昔の住宅の作り、畳の部屋が沢山有り、開口部も広い為耐震性が余り有りません。

リフォーム前の二階

二階は物置に成っていて、天井などもない為、部屋には使えない状態でした。
昔の中二階と言う物置部屋

居間の踏み天井

丸太の梁や踏み天井等は、この雰囲気を残してリフォームします。

内部の解体作業

内部を壊し柱と張り梁だけにします。

床を壊した土台部分

床を壊して見たら、土台が白蟻に食べられて無かったり、土台が土に埋まっていて腐っていました。

柱や土台の交換

思ったより痛みが激しかった、これから家を持ち上げて傷んだ部分の土台や柱などを入れ替えます。

基礎を作ります。

土台を入れ替えて、家の不陸調整をし基礎の厚みの分まで家を持ち上げます。
地盤には透湿シートを張り、基礎の鉄筋を細かく組丈夫にします。

耐震性能の向上

昔の広い開口部を狭くして、耐震壁を増やします。柱や筋交いを増やして外部には耐震性能を上げるために構造用合板を前面に貼ります。

二階の間取りの変更

以前は物置部屋で間仕切りが無く二階は大きな空間だけでした。二階に間仕切りゃ部屋を増やして二階にも住める様に部屋を作ります。

間仕切りの変更にともなう補強の梁

子供部屋を作る為に間仕切りを変えたり、梁が低い位置に入っているので上の方に入れ直したり、構造体を丈夫にしながら補強梁などを入れます。

外観は以前の雰囲気を残しました。

外観は綺麗にしましたが、大きく変えずに家の中に入ったら全く違った空間を楽しめます。

玄関正面の階段

以前の階段は急こう配で、使いにくく危険でした。間仕切りを変えたので階段の位置も変えて、玄関の正面にもってきました。周りには以前の梁などを出して、その色と合う様に階段を作りました。

玄関ホールの丸窓

階段下の丸窓は、丸窓の奥にはキッチンが有るので子供やお客様が来てもすぐに確認出来ます。階段正面の丸窓は隣の部屋からでも確認出来るようになってます。

和モダンの丸窓

菱組の建具を入れて、玄関の空間にマッチする様に合わせました。

玄関ホールから居間えの入り口

玄関ホールから居間に入る入り口の建具には、ステンドグラス入りの建具を作りました。
ステンドグラスのデザインも和モダンにしました。

居間には作り付けの家具

居間には家族が集まるのでテレビ台や洋服を掛ける事が出来る収納棚を作り付けました。

座敷

以前のまま復元しました。しかし建具などは昔のサイズなので現代のサイズに改造して再利用しました。

ダイニングキッチン

キッチン側からみたダイニングキッチンの上には昔の太い梁を見せて、ダイニングの天井には桧の羽目板、壁には桧パウダーの塗り壁、自然の木の香りが漂う空間

ダイニングから見たキッチン

ダイニング側から見たキッチン、キッチンの前には多機能のカウンターをつくりました。

キッチン後ろの収納棚

なにを収納するのかをお施主様との打ち合わせをしてピッタリ収まる様に作りました。

洗面化粧台

二世帯で家族も多いために洗面化粧台は二つ、正面には鏡付きの扉、扉を開けると収納棚が有り沢山収納出来ます。
棚はオーダーメイドで作って有ります。

脱衣場

脱衣場は奥様が使いやすい様に洗濯機の上には収納棚、壁には家族の分の衣服が分けておける様に棚が作って有ります。

二階の階段ホール

子供がホールで読書をしたりするための本棚やカウンター席なども作り付けました。

二階子供室

以前は梁下端で天井等が有りかなり圧迫感が有りましたが今回のリフォームで梁などを見せて天井を成るべく高くし部屋にゆとりを取りました。玄関ホール吹き抜けを眺めれる窓も付けました。

二階各部屋

各部屋ごとに無垢のフローリングを貼り分けて部屋でのイメージを変えたり、作り付けの本棚や収納棚なども作り付けて有ります。

二階の各部屋

昔の梁丸太などが低い為頭に当たる所は、梁を切断して、補強し高い位置に入れ直したりして、以前は屋根裏だった所を部屋にしました。

昔の梁丸太の組み合わせ

リフォーム前は部屋が南側に二部屋だけで後は屋根裏でした。元々の作りが二階が低い為丸太などが低い位置にあり部屋に成っていませんでした。それを今回は二階に部屋を六部屋作り各部屋に丸太を見せて天井を高くして部屋を作りました。

玄関ホール吹き抜けの天井

以前は玄関の天井は踏み天井と言う天井でしたが今回は梁見せの吹き抜けにして、梁なども入れ替えて階段をもって来ました。昔の梁を見せて天井には桐の羽目板を貼りました。

二階子供部屋から見た玄関ホール

子供部屋から玄関ホールをみれます。玄関ホールから子供に声掛けも出来ます。
ホールの床には花梨のフローリング、壁には漆喰塗がして有ります。

良い物は残して再利用する

昔の千本格子建具、細かな細工がして有り良い物ですので残して再利用、昔の建具なので高さが低い為改造して建具の高さを高くして使いました。

色の調和

リフォーム前の色合いと、リフォーム後の色合いを合わせる為に色の調和を大事にしてコントラストをしました。
新しい材料との組み合わせやバランスを大事にリフォームしました。

ページのトップへ